楽しさいっぱいのたい焼き

たい焼きカフェ&スウィーツ 宝物とリボン

オーダーしてから焼き上げるたい焼き
オーダーしてから焼き上げるたい焼き

利根運河の「眺望の丘」までは約100メートルという、絶好のロケーションにある「たい焼きカフェ&スウィーツ 宝物とリボン」。利根運河や水辺公園の散策の合間に寄りたい地元で人気のたい焼き屋さん。一度食べたら忘れられないという、評判のたい焼きはこだわりがたくさん詰まった、オリジナリティ溢れる逸品だ。

気軽に入れるお店
気軽に入れるお店

オーナーの花井さんは、もともと大のたい焼き好き。「色々なお店を食べ歩き、手軽に小腹と幸福感を満たしてくれるたい焼きが大好きなんです。」と話す。お店はコロナ禍の2021(令和3)年にオープン。美味しいコーヒーとたい焼きで、ホッとひと息できる空間を提供したいと、豊かな自然が近くにあるこの場所で開店した。

イートインスペースも完備
イートインスペースも完備

「宝物とリボン」のたい焼きは、こだわりがたくさん。たい焼きの皮は卵や乳は使用しておらず、アレルギーに配慮した生地で作られている。お店自慢の餡子には、板橋のこだわりの餡子職人「kinoan」の餡子を取り寄せ。通常高級和菓子に使用される餡子をふんだんに使う。「ここの餡子に惚れています。」と話すオーナーの花井さん。薄皮の生地にたっぷり餡子のたい焼きは、大満足できる逸品だ。

人気の「追いバターたい焼き」
人気の「追いバターたい焼き」

たい焼きは定番が約6種類、ほかにも季節限定を加え、常時約8種類を揃える。たい焼きの名前は「やんちゃなアーモンドチョコたい焼き」、「チョコだけたい焼き」など、メニューを見るだけでもとっても楽しい。いちばん人気は「追いバターたい焼き」。自慢の餡子に岩塩と、カルピス発酵バターがたっぷり。食べる場所によって甘味と塩味が交互に現れるという、なんとも病みつきになる美味しさだ。

スライスアーモンドの食感がたまらない「やんちゃなアーモンドチョコたい焼き」
スライスアーモンドの食感がたまらない「やんちゃなアーモンドチョコたい焼き」

ほかにも、旬の食材を使ったたい焼きも。秋には、和栗、こしあんの2層のあんが楽しめる「和栗たい焼き」、花見の季節には、白あんをベースに桜の塩漬けが入った「SAKURAたい焼き」など、季節を感じられるたい焼きが楽しめる。いつ行っても新たな出会いのある、とっておきの楽しいお店だ。

たい焼きカフェ&スウィーツ 宝物とリボン
所在地:千葉県流山市東深井461-68 
電話番号:080-5425-8713
営業時間:10:00~15:00、土、日曜10:00~15:30
定休日:不定休
https://www.instagram.com/takaramono_to_..

詳細地図

読み込み中