洗練された洋菓子が生まれるパティスリー

CERISIER(スリジェ)

「CERISIER(スリジェ)」 外観
「CERISIER(スリジェ)」 外観

元日本洋菓子協会連合会の会長の師事を受け、1999(平成11)年に独立したパティスリー。最寄駅は新京成線「常盤平」駅だが、駅から徒歩20分ほどの場所にある。駅前の繁華街や商店街ではなく、落ち着いた住宅街の中に店を構えるのは、『美味しいお菓子を食べるために足を運んで頂きたい』という想いからだという。

かわいらしい店内の様子
かわいらしい店内の様子

かわいらしい雰囲気の店内は、洋菓子店らしい、日常とは少し異なる特別感が溢れている。ショーケースには多彩なケーキ、棚には美味しそうな焼き菓子が並んでいる。子どもから大人までに人気のある「シュークリーム」は、アーモンドとザラメ砂糖をつけたシュー皮にマダガスカル産のバニラビーンズがたっぷりのカスタードクリームが入っている。自宅でのおやつから、ちょっとした手土産まで幅広いシーンで活躍してくれそう。「あめりか楓通りのメープルクッキー」といった、このエリアならではの銘菓も魅力的だ。

人気のシュークリーム
人気のシュークリーム

茨城県緒川村養鶏場の大自然の中で生まれた卵を使った「ロールケーキ」も人気商品。季節限定のロールケーキも登場するので定期的にお店をのぞいて新しい味との出会いを楽しんでもらいたい。「小金原チーズ」は少し塩味のきいたフランス産チーズクリームと濃厚なニュージーランド産チーズクリームを絶妙なバランスでブレンドした逸品だ。 

マドレーヌなどお菓子も豊富に取りそろえている
マドレーヌなどお菓子も豊富に取りそろえている

プチケーキも充実している「苺のショートケーキ」は柔らかいスポンジとフレッシュクリームが三段に重なる贅沢なケーキ。定番ながらもこの店でしか味わえないショートケーキの美味しさを感じてもらいたい。初めての訪問であれば、コンクールで最優秀賞を受賞した「ルージュ」もぜひ試してもらいたい。木苺の心地よい酸味と濃厚なクレーム・ドゥーブル、そしてヨーグルトの重層は爽やかな味わい。

その他にも「レアチーズ」や「和栗」、「スリジェ風サバラン」などいろいろなケーキがあるので足繁く通いながらお気に入りを見つけたい。誕生日や記念日を彩るホールケーキももちろんオーダー可能。このエリアに暮らす際にはお世話になることが多くなることだろう。

美しくショーケースに並べられたケーキ
美しくショーケースに並べられたケーキ

CERISIER(スリジェ)
所在地:千葉県松戸市小金原8-33-3 
電話番号:047-330-5544
営業時間:10:00~19:30
定休日:月曜日
http://www.cerisier-m.jp/

詳細地図

読み込み中