子育てしやすい街で知られる松戸市内でも、便利な生活環境が整う八ケ崎エリアの住環境
子育てしやすい街と評判の松戸市。日経X WOMANと日本経済新聞社が実施する「共働き子育てしやすい街ランキング」で、2021(令和3)年は総合編1位、2022(令和4)年は総合編2位、全国編1位、2023(令和5)年は総合編1位と毎年上位を維持している。
今回は交通アクセスも便利で都内に出やすい松戸市内でも、大型商業施設へのアクセスの良い「八ケ崎」周辺エリアをご紹介していきます。
松戸市内でも人気のおしゃれなショッピングモール「テラスモール松戸」
まず足を運んだのは「テラスモール松戸」です。ここは松戸市公設地方卸売市場北部市場の広大な跡地に建てられた大型のショッピングモールです。映画館やスーパーマーケット、フードコート、専門店や飲食店など170を超える店舗や施設が入り、多くの人でにぎわっています。
松戸ならではのスイーツ&ベーカリー、市場の雰囲気漂う食品ゾーン「キタイチバ」、子連れに安心の「キッズスペース・ロコロコ」など充実の施設が入っており、一日楽しめます。エリア唯一のシネコンの「ユナイテッド・シネマ テラスモール松戸」もあり、ショッピングにグルメ、映画鑑賞までと幅広い世代が利用できるでしょう。
エリアでも人気のスポット
幅広い世代で活用できます
特色ある多彩なスーパーマーケットやホームセンターなど、なんでもそろう松戸市八ケ崎のお買い物事情
次に見てみたのは、日々お世話になるスーパーマーケットです。「八ケ崎」周辺エリアには多彩なスーパーがそろいます。衝撃の価格と品ぞろえで人気の「業務スーパー 八ヶ崎店」や「常盤平」駅前で便利な「西友 常盤平店」、他にも「ビッグ・エー 松戸八ケ崎店」、「リブレ京成 小金原店」、「マルエツ 小金原店」などがあり、日々のお買い物でとても便利に利用できます。また、「テラスモール松戸」のすぐ隣にはドラッグストアの「クリエイトエス・ディー 松戸八ケ崎店」もあり、日用品から常備薬までそろえるのに困らなそうです。
けやき通りの小金原8丁目付近を歩いてみると、建設中の工事現場が現れました。建設看板を見てみると、こちらには何か商業施設が入るようです。周辺を歩いてみるとこうした建設中の現場を随所に確認ができ、まだまだ便利になっていきそうな雰囲気がありました。
商品選びが楽しい
開発中の現場が所々に
松戸市が誇る大規模な総合公園「21世紀の森と広場」
松戸市は子育て環境が整った行政区として有名です。松戸市内にあたる八ケ崎エリアも例外ではなく、特に市内でも人気の「21世紀の森と広場」が近くにあり、自然が豊富なエリアと言えます。「21世紀の森と広場」は広さが50.5ヘクタールもあり、「東京ドーム」11個分もある大きな公園。広い園内には、山、林、池、田園などがあり、自然を感じられます。子どもたちに評判なのは、「あそびのすみか」という施設。スパイラルフォレスト、冒険トレイル、縄文トンネルなどたくさんの遊具があります。また、「木もれ陽の森バーベキュー場」も人気。敷地内には、「松戸市立博物館」、「森のホール21(松戸市文化会館)」もあって、文化や音楽も楽しめる市民の憩いの場です。
他にも周辺には、野球場やテニスコートのある「松戸運動公園」や「小金原公園」、「八ケ崎中央公園」もあって、運動や散歩などができる公園が充実しています。
大自然を感じる公園
松戸市の歴史が感じられる
安心して子育てできる環境が整う松戸市八ケ崎エリア
松戸市は2016(平成28)年からは9年連続で待機児童数0を達成。「共働き子育てしやすい街ランキング」でも常にTOPを争う、子育てしやすい街です。松戸市の子育て情報サイトのホームページ「まつどDE子育て」も使い勝手が良いと評判で、市役所内に子ども部を設置し、子育て支援にますます力を入れています。
「八ケ崎」周辺の通学指定校には、「松戸市立八ケ崎第二小学校」と「松戸市立第三中学校」があります。どちらも広い校庭を持ち、アスレチックなどの遊具があります。また、保育園、幼稚園の選択肢が豊富なことも魅力のひとつ。周辺には、「けやきの森保育園貝の花」、「さつき幼稚園」、「若芝保育園」、「八照幼稚園」など特色のある施設があります。
校庭にはアスレチックも
広い園庭
子ども医療費助成制度に、大型総合病院がそろう松戸市八ケ崎エリア
子育て支援施設や、保育園、幼稚園、小・中学校だけではなく、万が一の不測の事態にも、松戸市は幅広くカバーをしています。松戸市は、0歳から高校3年生相当年齢までを対象にした「子ども医療費助成制度」を実施しています。通院1回200円、入院1日200円、調剤無料などの医療費助成制度があります。咄嗟の場合も安心な制度が整っています。
八ケ崎エリアの近くにはある医療機関は、二つの大型総合病院があります。「松戸市立総合医療センター」は、小児科が有名な病院で、夜間は23時まで専門医が待機。また、内科、外科、小児科など23の診療科のある「千葉西総合病院」も大規模な病院です。医療水準の高い総合病院が周辺にあり、いざという時も安心です。
夜間も安心
専門的な医療を
地元の美味しい松戸グルメを、八ケ崎で味わって
最後に松戸市ならではのグルメ情報をお届けします。「八ケ崎」周辺エリアには、地元で大人気のグルメがあります。まず紹介したいのは、行列のできるハンバーガーショップとして有名な「R-S(アールズ)」です。外観、内観がおしゃれなカフェ調のお店で、ボリュームたっぷりのハンバーガーやサンドイッチが楽しめます。シュークリームやロールケーキが評判のスイーツ店の「スリジェ」も人気です。
他にも、手打ち蕎麦と会席料理が楽しめる「いち遊」や、本格的なパスタが味わえるイタリアンの「トラットリア ルッカ」も人気があり、さまざまな種類のグルメがあって、選択肢が豊富であることもうれしいポイントですね。
おしゃれな外観
美味しいスイーツ
いかがだったでしょう。八ケ崎エリアは、便利な生活環境と豊かな自然が融合した魅力的な場所です。ショッピングやグルメ、広大な公園など、どの世代の方でも楽しめる施設が充実しています。子育て世帯にとっては、医療や教育のサポートも整っており、安心して暮らせる環境が整っています。
ぜひ一度、実際に足を運んで、八ケ崎エリアの魅力を感じてみてください。
発見ポイント!
- (1)子育ての環境が充実
- (2)大型商業施設やスーパーなど買い物に便利
- (3)安心の医療制度と医療機関
子育てしやすい街で知られる松戸市内でも、便利な生活環境が整う八ケ崎エリアの住環境
所在地:千葉県松戸市