こばとこどもえん ネスト
柏、流山周辺で5つのこども園を運営する「学校法人柏こばと学園」から、新たに2021年4月に「こばとこどもえん ネスト」が開園した。幼保連携型の認定こども園で、幼稚園と保育所の機能を併せ持ち、地域の子育て支援を行う施設だ。
「こばとこどもえん ネスト」の保育目標は、子どもの主体性を大切にし、生活の中でさまざまな体験ができること。渡辺園長は「子どもの声を聞き子ども発信で、自分で考える力をつけていきたいんです」と話す。集団生活の中で安全、安心はもちろん、いろんなチャレンジに挑戦して、その中で楽しさや喜びを感じていく保育方針を掲げている。
保育室は1階が0~2歳児、2階が3~5歳児にわかれ、どちらの部屋もゆったりと広いスペースにたくさんの玩具があり、のびのびと過ごすことができる。「ネスト」は直訳すると「鳥の巣(居心地の良い場所)」。こちらのルーム名はその名の通り、「ひばり」「うぐいす」など全て鳥の名前がつけられている。
通常のルームのほか、年齢を問わず使用できる「すみっこルーム」や「多目的ルーム」もある。積み木のブロックは8000ピースもあり、楽しく遊べる玩具が揃う。
園庭は、運動に最適な小高い山やトンネルなどの道具がいっぱい。真ん中には、井戸から水を組み上げて作るジャブジャブ池もある。
「毎日追いかけっこや山登りなど、たくさん身体を動かします。その中で時には切り傷を作ることも。でもそれも集団生活の中で大切な経験になると考えています」と語る渡辺園長。動きやすいように作られた制服も、たくさん遊んでほしいから。のびのびと自主性とやる気をサポートしてくれるこども園に注目だ。
こばとこどもえん ネスト
所在地:千葉県柏市中十余二209
電話番号:04-7197-1398